観光×学び×愉快

いしわり桜学校

盛岡駅から徒歩5分以内に行けるおすすめグルメ12選

盛岡観光部
モリマツ
モリマツ

盛岡で生まれ、35年以上盛岡だけに住み続けているモリマツです。

  • 時間が無いから盛岡駅近場で食事したい。
  • 盛岡駅から歩いてすぐ行けるランチを知りたい。
  • 美味しいお店を知りたい。

と疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事になっています。

以前より県外から来られる方向けに情報発信しています。

既存の大手ネットサイトにある盛岡駅周辺のグルメスポットよりも、本当に歩いて5分以内でいける盛岡駅近場だけに特化したグルメスポットを紹介します。

大雨や、時間が限られている方も安心して盛岡のグルメを堪能できます。(お店自体が込んでいたらごめんなさい。)

スポンサードサーチ

盛岡駅の緑の窓口付近

福田パン

岩手のソウルフードの1つ「福田パン」です。やわらかいコッペパンに様々な材料を組み合わせて食べます。

組み合わせにより商品の値段は変動しますが、1個100円代から購入することができます。

移動しながら食べることもできます。お土産で何個も購入される方も多いです。

午前中でいつも売り切れる「クッキー&バニラ」がオススメです。定番メニューは「あんバター」となりますが、好きなメニューをオススメします。

場所は盛岡駅内の緑の窓口付近の「te to te to」にて販売しています。

盛岡駅ビル フェザン店 地下1階

盛岡駅から降りると、そのまま駅ビルのフェザンへ行けます。(盛岡駅とフェザンの建物が隣接しています。)地下1階がレストラン街となっています。

回転鮨清次郎 フェザン店

https://blogs.yahoo.co.jp/ringo_001_99/43957311.html

盛岡で有名なお寿司屋さんです。回転寿司の店舗ではありますが、全てのお寿司が美味しいです。

特に清次郎ネギトロだけは食べて帰ってください。時間が無ければネギトロ以外は最悪食べなくても良いくらい食べていって欲しいです。 

むら八

http://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop90.html

岩手のとんかつ屋さんと言えば「むら八」と言われるくらいの有名店です。昭和12年開業した歴史の長いとんかつ屋となります。ごはんやキャベツ、お味噌汁のおかわり自由。

肉を好まれる方はオススメです。

スポンサードサーチ

おでんせ館 1F

盛岡駅の新幹線または電車降り口は2Fとなりますが、その1Fにおでんせ館があります。

白龍(ぱいろん)

盛岡三大麺の1つ「じゃじゃ麺」といえば白龍と言われるほどの名店です。ちーたん含めて堪能してください。

味噌は足りなければ追加できますので、濃い味にしたい方は味噌を増やしてください。

盛岡冷麺 大同苑

盛岡三大麺の1つ「冷麺」の名店はいくつか盛岡にありますが、大同苑も名店の1つ。焼肉と一緒に冷麺を食べると最高です。

チーズケーキのチロル

http://www.morioka-tirol.com/i/021

盛岡で有名なチーズケーキ専門店です。スイーツ系を食べたい方、または食後のデザートにオススメです。

丼の店 おいかわ

http://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop196.html

岩手といえば海産物も有名ですが、岩手の三陸沖で水揚げされた魚貝の海鮮丼専門店。

めんこい横丁

盛岡駅から東に抜けると複数の飲食店やファミリーマートなどがある「めんこい横丁」があります。

岩手のらーめん 柳家

http://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop152.html

盛岡のラーメン店として有名な「柳家」です。特に「キムチ納豆ラーメン」が有名です。ラーメン好きの方へオススメなお店です。

スポンサードサーチ

盛岡駅の近場グルメスポット

盛岡駅を出ますが歩いてすぐ行ける場所を厳選しています。

わんこそば 東家

盛岡三大麺の1つ「わんこそば」の有名店の「東家」です。盛岡駅周辺にてわんこそばを体験することができます。

ただしGWやお盆期間などは繁忙期のため非常に込みます。特に夏季営業(7月〜8月)は毎年込むため一度連絡をした上でお店に行かれることをオススメします。

わんこそばを100杯食べたい!という方はこちらの記事をご覧ください。

東家 ホームページ
https://wankosoba.jp/contact/

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

http://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/shop02

「盛岡冷麺」を全国区に押し上げたのが「ぴょんぴょん舎」です。

店舗は岩手県内に5店舗、東京2店舗、宮城2店舗、埼玉1店舗、神奈川1店舗あります。(*2019年7月現在)盛岡に行かなくても、本場の味が楽しむことが可能です。

ぴょんぴょん舎 ホームページ
http://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/index.html

盛岡じゃじゃ麺 HOT JaJa

http://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/shop11

ぴょんぴょん舎の系列店の「じゃじゃ麺」のお店となります。こちらのお店では味噌丼、チャーハン、焼ギョーザなどのじゃじゃ麺とのセットメニューが人気なお店です。

HOT JaJa ホームページ
http://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/shop11

盛楼閣(せいろうかく)

盛岡の焼肉や冷麺の名店です。盛岡へ芸能人が来ると、こちらの店で食事をすることが多いと言われているほど、ワンランク上のお店です。

盛岡冷麺も美味しいですが、ランクの高いお肉を堪能できる焼肉もオススメです。

盛岡駅から徒歩3分程で着きますので、贅沢に盛岡冷麺を楽しみたい方へオススメです。

盛楼閣 ホームページ
http://www.gen-plaza.com

まとめ

是非参考にして頂いて、盛岡駅近場のランチを楽しんでください。

また昼のランチや居酒屋なども、お店によってネット予約が可能です。

盛岡駅周辺のオススメ観光スポットやお土産はこちら

盛岡駅周辺のオススメ居酒屋はこちら

 

モリマツ
モリマツ

盛岡の観光を楽しんでいってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました