観光×学び×愉快

いしわり桜学校

指宿|ポケふた|ポケモンマンホール9個の設置場所と行き方まとめ

ポケふた部
  • 指宿のポケモンマンホールって何?
  • 「ポケふた」はどこにあるの?
  • どうやって行けばいいの?

と疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事になっています。

 

*岩手のポケふたの行き方を作りましたが、折角なので指宿市のも併せて作りました。皆様是非地方に楽しく旅行に行きましょう!

スポンサードサーチ

子どもも大人も楽しめるポケふた(ポケモンマンホール)とは?

鹿児島県指宿市にイーブイのマンホール出現

指宿市にイーブイとイーブイの進化形ポケモン8種類のマンホールが設置されました。

指宿市では、「イーブイ好き → いーぶいすき → いぶすき」と名前の語呂が似ているということから、人気ポケモンのイーブイを指宿市スポーツ・文化交流大使に任命し、2018年12月20日にイーブイのマンホールを指宿駅前に設置しました。

指宿市観光協会HPより参照

 

 

『ポケふた』と命名

2019年7月31日に公式サイトにてポケモンマンホールを『ポケふた』と命名。

 

 

『ポケふた』とは?

ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋『ポケふた』が全国で次々に発見されています。
ディグダが掘った穴の跡に、その「しるし」として誰かが絵を描いているというウワサ。
次の「しるし」は、どこに現れるのでしょうか。
https://local.pokemon.jp/manhole/

ポケふた 公式サイトより

対象ポケモンと設置時期

対象ポケモンと設置時期は下記の通りとなります。

•2018年12月20日
イーブイ
•2019年2月22日
シャワーズ
サンダース
ブースター
エーフィ
ブラッキー
リーフィア
グレイシア
ニンフィア
 
 

 

集めるのに難易度が高い岩手の『ポケふた13個』のまとめはこちら

 

イーブイのポケふたの行き方

イーブイのポケふた

イーブイのポケふたの掲載にあたり、彩霞さんにご協力頂きました。

イーブイ

ニンフィア

グレイシア

 

ブースター

シャワーズ

サンダース

リーフィア

エーフィ

ブラッキー

 

 

設置場所

イーブイの9種類のマンホール設置場所は下記となります。

 

 

行き方

イーブイの9種類のマンホールへの行き方は下記となります。

ポケふた制覇 イーブイ
  • 東京駅
    JR山手線
    154円 6分
  • 浜松町駅
    東京モノレール空港快速
    483円 18分
  • 羽田空港第2ビル
    徒歩
    2分
  • 羽田空港
    飛行機 SNA73
    40,500円 1時間45分
  • 鹿児島空港
    徒歩
    3分
  • 鹿児島空港
    バス 鹿児島交通
    1,250円 38分
  • 鹿児島中央駅
    徒歩
    10分
  • 鹿児島中央駅
    JR指宿枕崎線
    1,000円 1時間6分
  • 指宿駅
    イーブイ探しへGO!

  

朝9時前に東京駅を出発すると14時過ぎには指宿駅に到着可能です。

移動時間は約5時間30分  移動費用は1人43,387円 となります。

 

  

イーブイのマンホール巡り

指宿市さんにて丁寧にイーブイマンホール周遊MAPが用意されています。

観光も楽しみながらイーブイ集めが可能です。

東京からの移動とマンホール集めを考慮し、1泊を想定し向かうことをオススメします。

 

 

 

スポンサードサーチ

まとめ

移動時間と移動費用

東京駅を基点とした場合、移動時間は往復2日間は必要です。

移動費用は東京駅から指宿駅までの往復にて1人あたり約86,800円となります。*食費、宿泊費用は含まれておりません。

 

 

他のポケふたと比べると

岩手のポケふたは13個確保する場合、4日間(公共交通機関利用時)必要なため、イーブイは少ない日数で9個を確保は可能です。

ただし、飛行機を利用するため、岩手へ行くよりは移動費用はかかります。

 



 

 

順次新しいポケふたが設置され次第まとめています。

タイトルとURLをコピーしました